7月 7, 2023 / 最終更新日時 : 7月 18, 2023 tsunega 日常 さよなら!かべちょろ!! 昨年の夏、このブログ投稿で報告していたヤモリのその後のお話です。 卒園したお友達も、そして在園のお友達も、飼育中に何度も園長室に見に来てくれていましたが、コロナ禍でなかなか顔を突き合わせて観察するという機会も難しく、その […]
4月 10, 2023 / 最終更新日時 : 4月 10, 2023 tsunega 行事 入園式が挙行されました! 桜の花が舞う中、第50回入園式が挙行されました。暖かな日差しの中、少し大きめの制服を身に付けた子ども達が、元気にプレイルームに入場すると明るい柔らかな空気が満ちたように思います。 いよいよ、幼稚園生活が始まります。保護者 […]
3月 15, 2023 / 最終更新日時 : 3月 22, 2023 tsunega 日常 晴れやかに卒園式を挙行しました 3月11日、春の暖かな日差しの中、九州大谷幼稚園の卒園式が挙行されました。 九州大谷幼稚園のプレイルームでの卒園式は、4年ぶりとなりました。園長の私にとっては、4年前に赴任してきたこともあり、初めての幼稚園での卒園式とな […]
3月 10, 2023 / 最終更新日時 : 3月 11, 2023 tsunega 日常 いよいよ明日は卒園式 今日は、年中さん以下の子ども達が駆けつけて、年長さんの卒園式リハーサルに花を添えてくれました。「どうだった?」と聞くと「かっこよかった!」と答えてくれた年中さん以下の子ども達。卒園する年長さんへ、あひる組さんは壁面掲示の […]
2月 22, 2023 / 最終更新日時 : 2月 22, 2023 tsunega 日常 お別れ会をみんなで楽しみました 2/21は、幼稚園のお別れ会でした。 これまでお世話になった年長組のお兄さん・お姉さんと一緒に、縦割りで楽しむ最後の行事がお別れ会。 前半は、年長組さんからは、太鼓とソーラン節をみんなに披露してもらいました。太鼓の演奏が […]
2月 3, 2023 / 最終更新日時 : 2月 3, 2023 tsunega つぶやき 九州大谷幼稚園に来てくださっている吉柳先生が本日KBCテレビにご出演されました! 当園に長く九州大谷短期大学の吉柳先生にご指導いただいているのですが、本日のKBC「アサデス。」に幼児教育の専門家としてご出演されました。ご興味があるかたは、ぜひご覧ください。 当園は今後も、子ども達の健やかな成長のため、 […]
1月 25, 2023 / 最終更新日時 : 1月 25, 2023 tsunega つぶやき 10年に一度の寒波! 現在、1/25の8:30。 園バス運休のために自由登園に切り替えての幼稚園の朝。先生方と、水道管の点検や各教室のチェックを終えたところです。登園してきた子ども達も、氷点下2度の寒さとまだ少ない友達に少し寂しそうです。 と […]
1月 10, 2023 / 最終更新日時 : 1月 10, 2023 tsunega 日常 始業式!元気な挨拶が聞こえてきました! 今日は、3学期の初日です。久しぶりの幼稚園で、お母さんとの別れ際にちょっぴり泣いてしまう様子も見られましたが、友達や先生に会ってほっとしたのか、自由遊びの時間にはみんな元気に遊ぶ姿が見られました。 さて、本日10日(火) […]
1月 7, 2023 / 最終更新日時 : 1月 7, 2023 tsunega つぶやき 新型コロナウイルス感染症の「しゅうそく」について 昨日、修正会(しゅしょうえ)という九州大谷短期大学の年始の行事に参加したところ、新型コロナウイルスの「しゅうそく」についての話題がありました。これを機会に、幼稚園においての「しゅうそく」を考えてみました。 国内での動きは […]
1月 5, 2023 / 最終更新日時 : 1月 5, 2023 tsunega 日常 明けましておめでとうございます! 明けましておめでとうございます。このホームページは開設して1年半となりますが、多くの方々に閲覧いただき、投稿後にはすぐにチェックしてくださる方も増えてまいりました。忙しいと言ってられないなと、期待に応えられるように頑張っ […]