大発見?!見たことのないコオロギ見つけたよ!

「園長先生!」

今日も子ども達が、虫を見つけて見せに来てくれました。「どれどれ。ヒシバッタとコオロギだね。」と見つけてくれた虫たちをカゴに入れていくと…。「園長先生、これコオロギじゃないよ!」と男の子が言ってくれました。確かに、捕まえた2匹の顔がなんとなく違う…。籠からよく見ると、顔が潰れているというか平らではありませんか!「園長先生も見たことないコオロギだよ!すごい、今から調べてみるね!」といって調べてみると、なんと私たちがいつも見ているコオロギではないことが分かりました。名前は、オカメコオロギの一種のようです。幼稚園にもいろんなコオロギがいることを発見してくれた子ども達。興味関心の幅をどんどん広げていってほしいですね。